「旅」という名の「営業」関西編(3)12/23 町と本、人と本。大和郡山「とほん」→豊中「blackbird books」へ

旅しながら本の営業をする、本の営業をしながら旅をする〜「旅」という名の「営業」〜。各地での人、地域との出会いを楽しみながら本屋さんを巡るそんなスタイル。個人SNSに投稿した文面をベースに、一部加筆修正してお届けします(SNS的な文調そのままに掲載しています)

続きを読む

「旅」という名の「営業」関西編(2)12/22 『はだか はたらく仕事 すっぱだか』〜京都、河井寛次郎記念館へ

旅しながら本の営業をする、本の営業をしながら旅をする〜「旅」という名の「営業」〜。各地での人、地域との出会いを楽しみながら本屋さんを巡るそんなスタイル。個人SNSに投稿した文面をベースに、一部加筆修正してお届けします(SNS的な文調そのままに掲載しています)

続きを読む

「旅」という名の「営業」関西編(1)12/22 京都「レティシア書房」&本と、民藝と、コーヒーと

旅しながら本の営業をする、本の営業をしながら旅をする〜「旅」という名の「営業」〜。各地での人、地域との出会いを楽しみながら本屋さんを巡るそんなスタイル。個人SNSに投稿した文面をベースに、一部加筆修正してお届けします(SNS的な文調そのままに掲載しています)

続きを読む

西日本一周後半〜ぐるっと九州、そして山陽路、たまに島めぐり。四国からは一気に京都まで

旅が終わってみたら、あちこちで出逢った本が山のよう(笑)

続きを読む

西日本一周前半〜紀伊半島、神戸、そして山陰へ

本が繋ぐご縁が、旅の道標となりました

続きを読む

タイマグラ「フィールド・ノート」[2]〜森の匂いと秋の色彩に導かれながら森の奥へ。パンやコーヒーの香り、そして薪の匂いが団欒をいっそう心地いいものにしてくれました

出発前に記念撮影! 

続きを読む

紡がれた糸がハートに繋がってゆく〜「ホームスパン 中村工房」。編むという仕事の面白さを胸に

 4代目、和正さん作のホームスパンクッションはうちの古民家で大活躍中です(笑)

続きを読む

アスピーテラインでまさかの脱輪!ジャフッて(JAFに助けてもらって)ブナの実を食べたら、まさかのババヘラ登場!!波瀾万丈、黄葉うるわし八幡平

まさかこんなところで「あのパラソル」が立っているとは・・・ 

続きを読む

鹿角のまちの記憶との邂逅〜多彩な品種のリンゴと、おばあちゃんの優しさでいっぱいです。鹿角りんご直売所「安保りんご店」

たまたま通りがかって見つけた「安保りんご店」。ここはまるでリンゴの博覧会のよう 

続きを読む

秋田県の「南部」煎餅を買いに。鹿角市「田代せんべい店」〜その美味しさの多様性は、糧として家庭の味として愛された食文化と、この地の記憶が煎餅に宿っているからこそ、なのかもしれません

 作業の一定のリズムの中に、石窯と、漂う香ばしさ

続きを読む

三世代で阿賀野市を遠足?ぽっぽ焼を頰張る「水原六斎市」で思わぬ房総の食との遭遇!そして、出湯温泉「清廣館」で湯浴み。浴槽の底から上質の湯を堪能します

 新潟の市日やお祭りの時にはお馴染みの蒸気パン

続きを読む

魚沼「駒の湯山荘」&見附「マンガン絣」のクールビズシャツで涼やかな新潟の夏。そして郷愁をそそる路傍の店〜新潟市西区「鮮魚 元助」で炭火の鮎に舌鼓!

 こんなエキサイティングな魚屋さんがあるなら通いたい!

続きを読む

大船渡市「ちっちゃなクレープ屋さん」[2] 〜 大船渡ってそんなにカフェがいっぱいとは!本好きのお客さんと盛り上がる大船渡のカフェ談義についつい長居してしまいます

 またまたおいしい時間を、ご馳走さまです

続きを読む

『気になる京都 あの店・あの場所』を発行する店主が、出町桝形商店街クルーズへといざなう〜京都市「風の駅【旅の情報ステーション京都】」〜そして、被災地へ、繋がる。

 完全に店主のペースにハマってしまいました

続きを読む

地域を越えて繋がるローカルからの価値観。そして、念願叶って『自休自足 カフェの本』と出逢いました〜京都市「レティシア書房」

 京都市の街中に、全国のリトルプレスが一堂に会する場が

続きを読む

城下町・大和郡山市の美味しく&シュールな(?)町並みさんぽ。そして、『町とほん、人とほん』が繋がる小さな本屋さん「とほん」へ

金魚のまちの、

金魚の本棚(笑)

続きを読む

螺旋階段の上に、カフェ本の気配。湖畔の本屋、岡山県玉野市「451BOOKS」で本への愛情とその愉しみの多様性に触れました。そして、千葉市のカフェとの繋がりも・・・

同志に出逢ったみたいで、嬉しくなりました〜岡山県のカフェ本

続きを読む

西荻窪「旅の本屋 のまど」で出逢った、超ディープな房総紹介本『ワンダーJAPAN』。「裏」の房総をここまでつつかれてしまうとは・・・

 もちろん、世界各国の紀行本もそろっています。『房総カフェ』も置いていただきました。ありがとうございます!

続きを読む

「お客様がいらっしゃると思うと、身体が軽くなり、よく動くんです」〜山と、この町を愛してやまないひと〜鳥取県大山町「大山ゲストハウス寿庵」

美しき大山。そして、

清々しく、まっすぐなおもてなしを

続きを読む

「自分の住み心地を良くすること」〜この地で暮らすことのひとつの原点〜大田市三瓶町、山あいの集落に佇む古民家カフェ「ドマカフェ」へ

 温泉街の一角に、ひっそりと佇む古民家カフェへ

続きを読む

エキサイティングな漁港見学ツアーを堪能!境港おさかなガイドのみなさんによる「境漁港見学ツアー」に参加しました。そして、「味処まつや」の海鮮丼に満腹大満足です

仲買人による入札の様子を、間近で見学することができました

続きを読む

お陰さまの心でうまれた器と、『出雲の民窯 出西窯』という一冊の本〜出雲窯元めぐり[2]出雲市「出西窯」

出西窯の石鹸台は

台所と浴室で活躍中。

水切り穴があって便利なんです

続きを読む

掌におさまる海鼠釉の器に一目惚れしてしまいました〜出雲窯元めぐり[1]松江市玉造温泉「湯町窯」

 民藝の流れを汲む出雲の窯元は

このエッグベーカーが有名です

続きを読む

山陰の港町に佇む本屋さん〜境港市「一月と六月」からわくわくするインスピレーションをいただきました

妖怪さんを横目に、

ついつい長居してしまう空間

続きを読む

好きという感受性、まちを愛する心を編集する〜多様性という個性の輝く信州・善光寺「ナノグラフィカ」へ再び

情報のあり方よりも大切なこと

続きを読む

小諸市の丘のうえ「茶房 読書の森」〜田舎から世界に繋がる〜10月には房総の誇るイラストレーター、山口マオさんの展示会が行われます

ロバの笑顔に誘われて

続きを読む

祖母の暮らす新潟・阿賀野の里へ。のっぺい、赤土漬に舌鼓を打ち、保存食「浸し豆」を分けてもらいました

田んぼの匂いの向こうに、五頭山の雄姿を

続きを読む

那須ゲストハウスDOORz→芦野さんぽ〜もうひとつの那須。そこは田園を駆ける若者たちの風のそよぐ場所

 

ここは高原の那須ではありません。田園に抱かれた宿場町に、暮らしに寄り添う若者たち

続きを読む

NAOZO→WHITE NOTE→SHOZO。杜の風に誘われて、次なる旅へ

 

那須の朝

木漏れ日に揺蕩う薪の匂いに誘われて

続きを読む